英会話に特化した英文法を。英語を話す時に使える英文法を解説します。英会話の練習法や勉強法も合わせて紹介しています。英会話を勉強して世界中の人たちとお話をしましょう!

スポンサーリンク
 

be動詞を使うときはどんな時?be動詞3人組を使いこなせ!

動作を伴わない文

ここまでで解説してきた英語は、すべて動作を含む文章でした。「~は、~する」というタイプの文です。しかし、言葉には動作を伴わないこともあります。 日本語では、動作を伴わないタイプの文は3種類あります。

  1. 「何は、何だ」
    (例)「私はムスカ大佐だ!」
  2. 「何は、どんなだ」
    (例)「人がゴミのようだ!」
  3. 「何は、いる」「何は、ある」
    (例)「君はラピュタ王の前にいるのだ!」

日本語にはこの3種類があるのですが、英語は「be動詞」の1種類だけです。 英語は大きく分類すると、動作を伴う一般動詞の文章と、動作を伴わないbe動詞の文章の2種類しかありません。簡単です!動作を伴わないときは、すべてbe動詞を使えばよいです。

スポンサーリンク

be動詞3人組

be動詞は「am, is, are」の3種類です。どれも同じ意味なのですが、主語(「~は」の部分)によって使い分けます。 使い分けのポイントは、三人称単数の時と同じように「数と人称」です。三人称単数のときと同じように、慣れるまでは指差し確認をするとよいかもしれません。(三人称単数の解説はこちら

まず、主語が複数(1人や1つではない)のときは迷わず「are」を使ってください。
主語が単数(1人、または1つ)のときは、「I」には「am」がつき、「you」には「are」がつき、「それ以外」には「is」がつきます。

このように仕組み自体は単純なのですが、普段から数や人称を意識しないで話をしている日本人には、慣れるまでに少し時間がかかるかもしれません。 まずは指差し確認をしながら慣れていきましょう。

(be動詞の例文)

うんうん悩んで英文を作ってから話すのではなく、とりあえず「~は、be動詞」まで口にしてみてから次に続く言葉を探すようにしましょう。会話はテンポです。 とりあえず声を発すればテンポは保てます!

(例文1)

奇跡も魔法もあるんだよ。

Miracles and magic are real.

miracle → 奇跡
magic → 魔法
real → 本当の、実在の

(例文2)

ボールはともだち!

The ball is my friend!

friend → 友達

(例文3)

吾輩は猫である。

I am a cat.

cat → 猫

(例文4)

わたし、気になります!

I am curious about it!

curious → 知りたがって
about ~ → ~について

(例文5)

カレーは飲み物。

Curried rice is a beverage.

curried rice → カレーライス
beverage → 飲み物

数えられないもの(不可算名詞)は単数として扱います。

「何が、何だ」「何が、どんなだ」「何が、いる」「何が、ある」という例文を自分で作って、主語の数と人称に気をつけながらbe動詞を使った英語にしてみましょう。

be動詞の否定文

be動詞の文を否定文にするときは、be動詞の後ろに「not」をつけます。これだけです!簡単です!

ぼくドラえもん!
I am Doraemon!

否定文→ぼくドラえもんじゃない
I am not Doraemon.

(be動詞の否定文の例文)

be動詞の後ろに「not」をつけます。 話す時は、とりあえず「~は、be動詞、not」までを先に口に出してしまいましょう。残りの部分は話しながら考えていきます。

(例文6)

べ、別にあんたのことなんか全然好きじゃないんだから!

I-it's not like I like you or anything!

it's not like (that) ~ → ~というわけではない
or anything → ~か何か、~とか何とか

ツンデレ

(例文7)

トムは私の彼氏ではありません。

Tom isn't my boyfriend.

isn't → is notの短縮形
boyfriend → 彼氏

(例文8)

君のせいじゃないよ。

It's not your fault.

it's → it isの短縮形
fault → 過失

(例文9)

私は今日本にいません。

I'm not in Japan now.

I'm → I amの短縮形
in ~ → (広い場所の前に置いて)~に、~で
now → 今

(例文10)

トムとジェリーは良い友だちではありません。

Tom and Jerry are not good friends.

good → 良い

「friend」を複数形にするのを忘れないようにしましょう。

「何が、何ではない」「何が、どんなではない」「何が、いない」「何が、ない」という例文を自分で作って、主語の数と人称に気をつけながらbe動詞を使った英語にしてみましょう。

be動詞の疑問文

be動詞の文を疑問文にするときは、be動詞を前へ持っていきます。これだけです!簡単です!

ぼくドラえもん!
I am Doraemon!

疑問文→ぼくドラえもんですか
Am I Doraemon?

はい、(あなたは)そうです。
Yes, you are.

いいえ、(あなたは)ちがいます。
No, you aren't

be動詞で質問されたら、返事をするときもbe動詞で返します。 英語は基本的に必ず主語(「~は」の部分)をつけますので、返事をするときも省略をしないようにしましょう。
日本語では「はい、そうです。」のように返事をしますが、英語で答える時は「はい、私はそうです。」という具合に、必ず「~は」の部分も考えて返事をしましょう

(be動詞の疑問文の例文)

be動詞を前へ持っていきます。 話す時は、とりあえず「be動詞、~は」の2つを先に口に出してしまいましょう。残りの部分は話しながら考えていきます。

(例文11)

これはゾンビですか?
はい、(それは)そうです。

Is this a zombie?
Yes, it is.

this → これ
zombie → ゾンビ

(例文12)

あなたって私の彼氏なの?
はい、(私は)そうです。

Are you my boyfriend?
Yes, I am.

(例文13)

あれはイスですか?
いいえ、(それは)ちがいます。それはトムです。

Is that a chair?
No, it isn't. It is Tom.

chair → イス

本来Tomは男の人なので「He is Tom.(彼はトムです)」と言うところですが、イスと間違えられていたくらいなので「It is Tom(それはトムです)」でよいと思います。

(例文14)

あなたの彼氏って身長高い?
はい、5mです。

Is your boyfriend tall?
Yes. He is 5 meters tall.

tall → 背が高い
meter → メートル

(例文15)

それらはゾンビですか?
いいえ、(それらは)ちがいます。

Are those zombies?
No, they aren't.

those → それら、あれら

「zombie」を複数形にするのを忘れないようにしましょう。

「何が、何ですか?」「何が、どんなですか?」「何が、いますか?」「何が、ありますか?」という例文を自分で作って、主語の数と人称に気をつけながらbe動詞を使った英語にしてみましょう。

be動詞の過去形

be動詞は不規則動詞です。「am」と「is」の過去系は「was」で、「are」の過去系は「were」です。

ぼくドラえもん!
I am Doraemon!

過去形→ぼくドラえもんでした
I was Doraemon.

be動詞まとめ
  1. 「何は、何だ」「何は、どんなだ」「何は、いる」「何は、ある」のように、動作を伴わない場合はbe動詞を使う。
  2. 「am」「is」の過去形は「was」、「are」の過去形は「were」。
  3. 否定文にするときは、be動詞の後ろに「not」をつける。
  4. 疑問文にするときは、be動詞を前へ持っていく。

次のページでは形容詞や副詞を使って、修飾(言葉を詳しく説明)する方法を解説します。

スポンサーリンク
  • <<過去形  形容詞・副詞>>
  • 目次へ
  • 話せる英文法TOPページへ
  •